クリスマスのデートプラン、毎年悩みますよね!
今回は誰もが一度は思い浮かべるであろう「イルミネーションスポット」
その中でも関東に限定して、
各県オススメのイルミネーションスポットをご紹介したいと思います!
東京
まずは東京!
東京のイルミネーションと言えばここ「東京ミッドタウン」でしょう。
毎年500万人以上も見物客がやってくる日本最大級のイルミネーションスポットです!
見所は”スティックイルミネーション”という、
日本初の演出装置による光たち。
まるで宇宙空間にいるような別次元に行ってしまったような、
不思議な感覚に包まれますよ!
開催期間は11月13日〜12月25日まで
開場時間が17:00〜23:00と長めなのもポイント!
会場周りには24時まで営業している飲食店もありますので、
寒くなった時のためやデートプランを練るにも便利だと思いますよ♪
茨城
茨城でおすすなのは「光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション」
場所は霞ケ浦総合公園オランダ型風車前広場です。
オランダ型風車のイルミネーションが素敵なんですよね〜
これだけでも雰囲気いっぱいなんですが、
見所はアイスチューリップでしょうか。
冬咲きの珍しいチューリップで、
クリスマスデートにまた違った雰囲気と可愛らしさを添えてくれますよ!
2014年の開催期間は12月6日〜2月28日まで
時間は16:30〜21:00までですよ〜
神奈川
神奈川のおすすめスポットは「横浜赤レンガ倉庫」
オススメの理由としては”本場感”でしょうか。
ドイツ仕様のクリスマスマーケットが登場しお買い物も楽しめます。
赤レンガ倉庫と合わせた暖色のイルミネーションが輝き、
異国感&アットホームな雰囲気を堪能できます!
日本っぽくないのが良いんですよ〜
ロマンチックな気持ちに浸れるので一度は行って頂きたいですね!
ただ海沿いで風が強かったので(私が行った時だけかな?)
防寒はしっかりして行ったほうがいいですよ!!
この時期はどこも寒いですけどね笑
開催期間は11月29日〜12月25日まで
時間は16:00〜22:00まで、
ですがツリーだけは24時まで点灯してくれますので、遅めの時間にひっそりと楽しむこともできますよ!
千葉
千葉・・・と言えば真っ先にディスニーランドを思い浮かべますが、
私のオススメは「東京ドイツ村」です!
ドイツ仕様の建築とイルミネーションがベストマッチ。
色彩も鮮やかで華やかな気持ちにさせてくれますよ!
凄いのは毎年テーマが違うこと!
去年行った人でも十分に楽しめるように工夫されています。
2014年のテーマは「シャングリラ」
日本語で言う理想郷のことですね。
どんな世界になっているのか気になる人は是非行ってみてくださいね!
開催期間は11月8日〜3月31日までとロング。
時間は16:00〜20:00の間点灯しますよ!
一度入園したら20時まで滞在することができるので昼間遊んで、夜はイルミネーションを楽しむのが良いですね!
デートプランとしても重宝しますよ!
埼玉
埼玉のオススメは東武動物公園のウィンターイルミネーションです!
東武動物公園では毎年四季をテーマにしたイルミネーションが行われているんですが、
2014年は春夏秋冬全てのテーマがまとめられ、
どれも堪能できるんです!超美味しい年なんですよ!
開催期間は11月25日〜2月28日まで
基本的に月、火曜日は休園日なのでお気をつけくださいね!
ただし12月21日〜30日までは連日開園しているようです。
点灯時間は17:00〜20:00まで。
特別に12月23日〜25日までは17:00〜20:30までと
30分延長されています。
またこの3日間だけキャンドルナイトも点灯されているので雰囲気満点ですよ!
昼から入園している人はそのままイルミネーションも楽しめますし、
いつもと違った夜の動物たちも楽しめるのできっと楽しいデートになると思いますよ〜
栃木
栃木のオススメは「あしかがフラワーパーク」です!
日本夜景遺産にも認定され、
2014年度の全国イルミネーションランキング1位に輝いています!
行って損はないイルミネーションスポットと言えます。
あしかがフラワーパークの特徴は”作りが丁寧”な所でしょうか。
それぞれのイルミネーションが創意工夫されており、
丁寧な創りで観る者を飽きさせません。
絢爛豪華なイルミネーションもさることながら、
私の一押しは「大藤のイルミネーション」
藤の時期ではないですが、
藤の花を模したイルミネーションが飾られ、
本物の藤勝るとも劣らない美しさを放っています!
とっても幻想的でロマンチックな雰囲気に浸れます!
開催期間は10月25日〜2月5日まで
時間は16:30〜21:00まで点灯していますよ!
群馬
最後は群馬県!
おすすめは星野エリアの「クリスマスタウン軽井沢」です。
宣教師が拓いた町とイルミネーションの相性は抜群!
何より突出しているのは”特別なクリスマス感”
軽井沢という場所柄、
日常から離れることができますし。
目に入るもの全てクリスマスを演出しているので、
過ごしている間中、感動し続けることができます。
毎週金土日と12月は22〜25日まで、
教会でハンドベルコンサートが開催されたり、
クリスマスならではのグルメを楽しめたりと”特別”を演出したいなら迷わずここです!
開催期間は11月15日〜12月25日まで
ゆっくり楽しむために宿泊予約するのがおすすめですよ〜
最後に
どうですか?
行ってみたいな〜と思える所はありましたか?
どこも屋外で寒いので、
くれぐれもお風邪などひかないように防寒対策はしっかりしてお出かけしでくださいね〜
それでは!
コメントを残す