なんて奥さんと話していた時にふと「女性視点でやっておくべきだな~ってことはあるの?」と疑問に思ったので聞いてみることに。
すると向上心の塊のような奥さんが”やっておいて良かったこと””後悔したこと”などの話しから、同世代やさらに上の世代で活躍している女性が”20代のころにやっておいたこと”などなど、聞いていると「今からどうしよう・・・?」と悩んでいる20代の女性のためになりそうなことが多そうでした。
なので今回は20代のうちに女性がやっておくべきことを7つまとめてお伝えしようと思います。
太らないこと
多くの女性が後悔することがこれ『太らないこと』
30代になると全く体重が言うことを聞かなくなります。
10代や20代のころであれば多少太ってもダイエットを少しこなせば比較的簡単に適正体重に戻すことができます。
「10代でも20代でもダイエットは大変!!」
と言いたい方もいらっしゃると思いますが30代はもっと大変になります。
肉はついたらついただけ落ちなくなります。
例え体重が落とせたとしても太ったことでたるんでしまった肌や失ったハリを取り戻すのは至難の業です。
20代のうちから体重を維持し30代で苦労をしないようにしたいですね。
肌のスキンケアを怠らない
25歳は”お肌の曲がり角”なんて言いますが、正直25歳の時にはそんな実感は湧かないと思います。
ですが30代に差し掛かってからはそれはもう驚くべきスピードで肌が劣化していくのを痛感するはずです。
若いころは代謝も良く、「化粧をしたまま寝る」「日差しに肌をさらす」「化粧水を使わない」なんてことをしても平気。
しかしその日ごろのダメージが突然30代でやってくるんです。
また30代以降もガクンとお肌の質が下がる”曲がり角”は何度も訪れます。
急激な劣化を招かないためには20代の頃からスキンケアを怠らないこと。
- 紫外線を浴びすぎない
- 保湿は欠かさない
- バランスの良い食事と十分な睡眠時間
ちょっとした心がけで十分10年後の自分に活きてきますので意識してみてくださいね。
下半身を鍛えること
男性女性にかかわらず体を鍛えることはとても大切ですが、特に女性は下半身を重点的鍛えておくといいですよ。
どんなメリットがあるかというと、
- セルライトが溜まりくくなる
- 足が細くなる
- 脚のラインがきれいになる
- 女性ホルモンの分泌が活性化する
- むくみにくくなる
- 妊娠しやすくなる
- 出産をラクにする
- 疲れにくくなる
- 冷え性が改善する
- 寝たきりにならない
- 行動力が増す
このように下半身を鍛えるのメリットしかありません。
女性は鍛えても体が太くなることはありません。
鍛えれば鍛えるほど美しいラインになるので気にせず筋トレしましょう!
お金について勉強する
お金についての知識の有無で今後の人生の豊かさ利便性は大きく変わってきます。
ちょっとイメージしにくいかもしれませんね。
身近なお金の例だと、
- 税金の節税
- 市町村の給付制度
- 医療費の減額
- 保険
まだまだありますがこの辺りはなんとなくでも馴染みがあるんじゃないでしょうか?
こういった制度や税金の知識を持っていれば、無駄に多くのお金を支払うことはなくなりますし、いざという時にお金を得ることも可能です。
またもっとお金について学び投資やお金の流れ、生み出し方が理解できれば一生食っていくことに困ることはないでしょう。
お金の知識って難解で「うっ・・・」と敬遠しがちですが柔軟でに学べる20代だからこそ学んでおきましょう。
自分の価値観を知っておく
自分の価値観を知っておくというのは『生き方の指針を持つ』と言い換えることもできます。
- 自分はどんな時に幸せを感じるか?
- 逆にどんな状況は耐えられないか?
- 何に対して怒りを抑えられないか?
- 一番達成感を覚えるものはなにか?
自分の価値観は何かを知っておくことで、どんな困難な状況や人生の岐路に立たされても感情的にならずに判断をしていくことができます。
自分の人生の幸福度を最大にするために日々どんな選択をしたら良いのか?
自問自答してみるといいでしょう。
10年続けられるものを見つける
20代のうちに”10年続けられる何か”を見つけておくといいでしょう。
仕事でもプライベートでも「これだ!」と思えるものを探してください。
理想は1日三時間取り組めるもの。
10年間欠かさず取り組めば必ずプロレベルになります。それで食べていけるようになるのです。
今後の人生で必ず役に立ちます。
供給する側になる
好きな服を買ったり、限定スイーツを手に入れたり、ドラマを見たり・・・
これらは全て社会の誰かが作ったものを消費しているだけ。
20代のうちに消費するだけでなく、一度自分が供給する側にまわってみましょう。
コスメに詳しいなら動画や文章で発信してみたり、小物づくりをはじめてネットで売るのもいいですね。
10年続けられるものを見つけていたら、それを発信していきましょう。
”価値を提供する”経験を積むことで、個人で稼ぐ力が身に付きますし、新たなコミュニティが形成されることもあります。
総じて自己への投資です。
自分の好きなもので供給する側になりましょう。
最後に
やっておくべきことの中にはよく勉強や投資、失敗をしておけ!という内容が多いですが、今回話を聞いているとこの7項目が結局のところ女性にとっては大事なのかなと。
自分の価値観を知り、本当にやりたいこと好きなことが分かっていれば10年続けていく中で自ずと必要から勉強もするし投資もするし失敗もたくさんするものです。
また供給する側になることで自然にあなたを慕って仲間が集まってきます。
まとめると『脇目もふらず頑張れるものを頑張り続けるために身体の管理をし人生を豊かにするために20代は準備をしよう』ということですね。
迷っている人の一助になれば幸いです。