6月22日は夏至ですね!
1年でも最も太陽の昇る時間が長い日です。
ここから暑くなるんですよね〜・・・
ネット上では毎年夏至とスピリチュアルやパワーについて注目されていますが2019年はどんな年になるのでしょうか?
「何故夏至にスピリチュアルやパワーが関係するの?」と疑問を持つ方のために夏至はどう重要なのかもお伝えしていこうと思います。
夏至は一年の折り返し
何故スピリチュアル的に夏至が重要なのか?
それは夏至が一年の折り返しにあたる日だからです。
夏至までの半年間はもやもやと変化が起こっていて、
夏至からの半年はその変化が外に具体的に現れてくるのだとか!
半年間貯めてきた思いや努力、
それらが実り始めるスタートラインなんです。
「資格を取りたい」
「新しく趣味を始めたい」
「久しぶりに○○さんに会いに行こう」
何か新しいことを始めてみよう、挑戦してみようと思っているなら夏至を境にはじめるとより良い方向に行きやすいと思います。
太陽との関わりが深い
スピリチュアルや目に見えないパワーと言ったものは太陽と非常に深い関わりがあります。
古来より太陽は神聖な存在で、
太陽がなければ人は生きていくことができません。
太陽が出ている日は元気がでるものですし、
太陽の光を浴びていない人は鬱になりやすいなど、
エネルギーの源と言えます。
そしてその太陽が最も強く光を注ぐのが夏至。
エネルギーもといパワーが最も降り注ぐ日なんです。
そのためスピリチュアル的には、
- 運気が上昇し始める日。
- 活力がみなぎる日。
- 何かを始める日。
- 再スタートを切る日。
としてとっても重要な位置にあります。
三重県の「夏至祭」のように、
夏至に神を迎え身を清める習慣もあります。
全国でも色々祭事が行われているので、
文化的にも伝統的にも神聖で重要な日なのでしょうね。
確かに気持ちが晴れやかで、
やる気に満ち満ちている時って何をやっても上手くいくもの。
何か新しいことに挑戦してみても良さそうですね。
2019年はどんな年?
さてきになるのは今年2019年がスピリチュアル的にはどんな年なのか??
それは・・・・
- 「2018年まで安定していた気が上向き始める」
- 「身の回りに変化が訪れる」
- 「大きな選択をする機会がある」
今まで少し停滞していた流れが2019年には少し上向き始めるそうです。
自分にとってプラスとなる変化が多くなり、その節目ごとに選択を迫られる機会が増えるのだそう。
ちなみに2019年に大きな変化・選択を迫られた人は自分のやりたい事、心の声に従って行動するとより良い結果を得られるとか。
こういった変化が大きく進み始めるのが”夏至”を過ぎてから。
夏至まではエネルギーがどんどん溜まっていくのでそれをどこで使うのかを見据えながら過ごすのがいいかもしれませんね。
ちょうど人間関係に悩んでいる人は良い意味で断捨離ができそうです。
変化は怖いものですが、良い流れを信じて行動すれば人生を通してお付き合いできる人を見つけられる可能性も。
2019年は徐々に運気が上向きになる流れ。そして2020年を境にまた変化が起きるのだとか。
スピリチュアル的には2014年〜2016年まではなかなか激しい年でした、そして2017年~2018年は安定して穏やかな年。
2019年から状況が好転し始めると思うと行動してみたい気持ちになりますね!
私も7月になったら新しいことに挑戦してみようかな。
最後に
いかがでしたか?
夏至にスピリチュアルやパワーが注目される理由がお分かり頂けたでしょうか?
物理的にも日が長いため、1日の行動時間が増えた気がしてアクティブになれますよね。
あなたにとって良い変化がある年だといいですね♪
コメントを残す